山吹色のお菓子
どうかお納めください、お代官様・・・

今回、引っ越して通勤時間10分となった訳ですが、その代償は家賃+共益費で78000。
駐車場18900円!(家賃補助16000円ぐらい)
+一人暮らしに必要な余剰費用
ただし、実家から通勤した場合は片道2時間!往復4時間!定時で20時着の大体22時着!
朝は6時40分の電車!
人生にとってどちらが正解だったのか。
なんともいえません。
簡単に言うと一ヶ月あたり10万円 対 80時間通勤+家政母(造語)
電車が有意義に過ごせるかどうか次第としか判りませんね。
ただ、いつまでも親に手間をかけさせるのもなんだかなとは思っていたり。
そんな事を言っててお金がほしければ実家戻りも選択肢なんですけどね。
毎日電車で3時間携帯ゲームも超マッハで飽きる予感もするのですが、意外とそうでもないのかどうなのか。
どう思いますか(>_<)
ちなみにモデム届きました。
何故かパスワードが入っていなかったので問い合わせしますが(@_@;)
回線工事の27までに教えて下さい状態かも?
駐車場18900円!(家賃補助16000円ぐらい)
+一人暮らしに必要な余剰費用
ただし、実家から通勤した場合は片道2時間!往復4時間!定時で20時着の大体22時着!
朝は6時40分の電車!
人生にとってどちらが正解だったのか。
なんともいえません。
簡単に言うと一ヶ月あたり10万円 対 80時間通勤+家政母(造語)
電車が有意義に過ごせるかどうか次第としか判りませんね。
ただ、いつまでも親に手間をかけさせるのもなんだかなとは思っていたり。
そんな事を言っててお金がほしければ実家戻りも選択肢なんですけどね。
毎日電車で3時間携帯ゲームも超マッハで飽きる予感もするのですが、意外とそうでもないのかどうなのか。
どう思いますか(>_<)
ちなみにモデム届きました。
何故かパスワードが入っていなかったので問い合わせしますが(@_@;)
回線工事の27までに教えて下さい状態かも?
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

最新コメント


最新トラックバック


ブログ内検索
